はる

行ってみた・食べてみた

柿ピー食べ比べ 覚え書き【亀田製菓/ドン・キホーテ/いこい】

本日10月10日は「亀田の柿の種の日」なんだそうですが、まあ亀田さんに限らずいろんな柿の種が世の中には出回っております。最近のお茶請けはしょっぱい系に傾いている私、柿の種…いや、柿ピーにすっかりハマり...
中国茶/お茶関連

【中国茶】【隆記】寿眉茶/ジャスミン花茶

こちらも、先日行った横浜中華街で買ってきたお茶です。今回は白茶を買うつもりで行っていて、そうはいっても扱っているお店もそれほど多くはありませんので、見つけたら買う、みたいな感じで買っていました。 他に...
中国ドラマ

【中国ドラマ】「西出玉門 Parallel World」感想:砂漠を舞台にした異世界アドベンチャーミステリー。内容は女傑の愛と武勇伝?!

YouTube 腾讯视频チャンネルにて中国ドラマ「西出玉門 Parallel World」(2023)を見終わりました。全38話。(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科) 「七根心簡」を見終わった...
スポンサーリンク
行ってみた・食べてみた

横浜中華街でお茶請け【老北京】ココナッツ月餅/【隆泰商行/九福】白・黒芝蔴糖/花生糖

先日行った横浜中華街では、中華街らしいお茶請けも少し買ってきました。ココナッツ月餅とナッツを飴で固めたお菓子です。 ↓中華街でお茶をした話。 【老北京】ココナッツ月餅 レシートがなくて(なかったのかな...
中国ドラマ

【中国ドラマ】「唐朝詭事録」感想:老練×若者バディが奇怪な事件を次々解き明かす!唐を舞台にした怪談風味のサスペンス。これはハマる!!

iQIYIにて中国ドラマ「唐朝詭事録」(2022)を見終わりました。全36話。(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科) iQIYIにて期間限定でされていた30作全話無料配信キャンペーン(?)で、気...
中国茶/お茶関連

【中国茶】【悟空茶荘】清香 寿眉/焙香 寿眉

先日行った横浜中華街ではたくさん白茶を買ってきました。神戸南京町の中華街ではあまり見かけない気がするんですよね。 横浜中華街で中国茶といえばの悟空茶荘さんで2種類の「寿眉」を買ってみました。白茶では白...
行ってみた・食べてみた

【カネスエ】柿ピー カレー味/わさび味/梅味

最近のお茶請け事情として、自分でもちょっと変わってきたなと感じるのが”しょっぱいもの”を食べたい、ということでした(暑いから?)。で、お茶に合うもの、手に入りやすいもの…「柿ピーじゃない?!」と思いつ...
中国ドラマ

【中国ドラマ】「七根心簡 The Seven Relics of ill Omen」感想:ホラー要素の強いファンタジーサスペンス。展開がありきたりでなく、視聴後の満足感も高い!

YouTube YOUKUチャンネルにて中国ドラマ「七根心簡 The Seven Relics of ill Omen」(2025)を見終わりました。全32話。(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百...
スポンサーリンク