シンプルライフ

行ってみた・食べてみた

ダイソーで不織布マスク 〜えっ、30枚も入ってるの!?〜

海外の方が「マスクをしてる人って怪しげ〜」とか何とか言おうと、日本ではこの時期マスクは欠かせません(笑) 私は機能にはそれほどこだわりがなく、鼻と口に”ついたて”さえあればいいや、くらいに思ってるので...
シンプルライフ

来たっ!捨てモードの波 〜風を読む、波に乗る〜

今、久しぶりに来た「捨てモード」真っ只中です。 モードに入っていない時は「(持ち物の数が)今んとこちょうどいいくらいかな」なんて思えるのに、モードに入った今、あれもこれも「ほんまにいる!?」なんて思考...
シンプルライフ

ダイヤの一粒ピアスはマストアイテムか? 〜誕生石のピアスとそうでないピアス〜

写真はトパーズのピアスとバラをかたどったアメジストのピアスです。 トパーズのピアスは、香港旅行に行った時にツアー行程にがっつり組み込まれていた宝石屋さんで購入したと記憶しています。 出発前に両親がくれ...
スポンサーリンク
シンプルライフ

下着 兼 家着 兼 寝間着 はあり得るか? 〜シンプリストの野望〜

好きなものをたくさん持つのは楽しいことですね。 あれもいい、これもいい、今日はどれにしようかな?…全部並べて眺めるのも楽しい。 でもそうでなくて、必要に迫られて持っているものはできれば少ない方がいいで...
シンプルライフ

秋だ!夏物の見直しタイミングです

すっかり肌寒くなってまいりました、今日この頃。 寝具の装備も着々と秋冬仕様に変わっていっております。 ということで、もう今年は着ることがないだろうという夏物の見直しをするのに絶好のタイミングとなりまし...
シンプルライフ

捨てられない人の為の必殺技 〜失くした作戦〜

モノを減らす上で、悩むことが一番疲れることだと思います。 いるのか、もういらないのか。 実はちょっといらないかも、と思っているけどもったいない気もするし…とか。 私がよく「あれ捨てた、これ捨てた」なん...
シンプルライフ

財布の中身/ポイントカードを色々持ち歩くのをやめてみた

財布の中身を厳選して持ち歩くようになって早数年。 一番場所を取っていたのはポイントカードだったのですが、それらがほとんどなくなった今、本当にスッキリした財布になって快適に過ごしております。 本当は全て...
シンプルライフ

シンプリストのカバンの中身〜LIVE編〜

ライブを見るということは、ほとんどの時間を立って過ごし、その間荷物は座席に置くか、足元に置くことになるかと思います。 座席に置いた場合は完全に自分の背後になるので目が届かず、全く無防備になります。 足...
スポンサーリンク