※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

仕分け#11 扇子 〜夏のパートナー〜

仕分け日記

日差しに熱を感じる今日この頃です。
扇子の出番です。

昔から、夏の外出には扇子を持ち歩くタイプでした。
暑さに(ついでに寒さにも)弱いタイプなので、
じっと耐え忍ぶということができず
何か必死に抗いたくなるのです。

それが、扇ぐという行為です。

よくよく考えると
体温を下げるという目的はもちろん、
蒸し蒸しとした湿気から逃れたくて、バサバサ扇いでしまう。
もはや温度の問題ではないのかも。

スポンサーリンク

湿気に弱い私

お風呂に入っていても、
途中で蒸気に耐えられず、ドアの隙間を空けてしまいます。
ひどい時には息苦しいとすら感じるレベルなので
花粉症の時にはかなり辛かったです。

私一人がおかしいのかな~と思っていたのですが、
調べてみるとよくあることのようですね。
最近は割り切って、常に隙間を開けているので快適です。

半身浴の時にも、風を通しているので
「家でも露天風呂の気持ちよさが味わえる」と気に入っています。

やっぱり扇子って素敵

話が逸れました。

そう、扇子です。
多分、これからも持ち歩くと思います。

パンフレットみたいな紙とかで扇いでも
すぐにクシャっとなりますからね。
私には必要かと思います。

夏になるとイベント会場やお店で、よくうちわを配っていますが、
持ち歩くには、やっぱりちょっと嵩が高いですね。
風は扇子よりもすごいですが。

なので、うちわを差し出された時は
丁重にお断りしたりします。

コンパクトな扇子って、すごくよく考えられたものだと思います。
(手ぬぐいに扇子ってもう、噺家さんのようですよね)
でも、日本の伝統的なものって、
コンパクトなものが多いですよね。
日本伝統のミニマリズム、素敵!

ウチの子たち

実は今、手持ちが3本あるのですが、
これは消耗品なので、壊れるまで使うことにします。

やはり、開いたり閉じたり、
バサバサ振ったりするので
割と傷みやすいです。

というか、そのうちの1本で、
すでに要の部分が外れてしまっているのがあるのですが、
それが、コンサートグッズ(またしても嵐さんの「Japonism」のもの(笑))
なんですよね~。

一回修理的なことをしてみて、
無理なら処分します。
完全に壊れたらしょうがない。

扇子を絶賛していますが、家ではうちわを常用しています。
もうずーーーーっと前、私の若かりし頃、
人から頂いたうちわが、本当に丈夫なのです。

プラスチック素材(下敷きのような素材)でできた
セサミストリートのエルモ(赤い子です)の顔のデザインです。
当時エルモ好きを公言していたら、
エルモがいっぱい集まってきて、その中の一品です(笑)

職場に置いてあったこともあったし、
稽古事にも持っていって使ったし、
今は家で使ってるし…
うちわはこれ一つだけ。

色は多少剥げたりしてきたのですが、
ま~、本体の傷まないこと。
結構乱雑に扱ったりもしたのですが、
作りがしっかりしているのでしょうね。

どんなに扇子が代替わりしても、
このうちわだけはずーっと健在な気がしてきました。
この夏もよろしくね、エルモ。

あれ、うちわの話になっちゃった。

悲しいお知らせ:追記(2017.9.9)

うちわのことを書いたこの夏にまさか壊れるとは…(涙)

上記に書いたエルモのうちわ、さっき壊れてしまいました。

柄のところからぽきっと…。
いろんな思い出ありますけど、今日でさよならします。
ありがとね、エルモ。

《おすすめ記事》
本当に必要なものは与えられる
夏も終わりかという時期にうちわの話もなんなのですが、ちょっと面白いことがあったので綴ってみたいと思いました。 扇子というタイトルの最終うちわの話 先日、古い記事に人知れず追記という形で書いた内容の続き...
仕分け#36 折りたたみ日傘 〜オフシーズンはない〜
愛用の折りたたみ日傘です。晴雨兼用です。 夏も終わり秋の気配を感じるようになった今日この頃でもしっかり使っています。 というか、この傘にオフシーズンはありません。 とにかく紫外線から逃げる 「とにかく...

コメント

タイトルとURLをコピーしました