※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

仕分け#03 プリンター…というより年賀状というイベントを処分したい

仕分け日記

紙類をごっそり処分してはや数年。
今では不要と判断した紙を破く瞬間に、なんとも言えない爽快感を感じております。
ストレス解消にもとてもいいですね。

紙を使わないということは、紙に印刷する必要もない→プリンターを使わない。
情報を持ち出すならスマホなどでOK。

便利な時代になったもんです。

スポンサーリンク

でも、まだ持ってる理由

紙類を処分した時に、どうしてプリンターを処分しなかったかというと、年賀状・写真印刷、スキャナとしての役割があったから。

でも、写真はもうプリントすること、めっきり減りました。
人に渡すときはLINEかメールがあるし、自分でちょっと飾ろうと思ってもすぐに増えるし、実際そんなに見ないし(笑)
⇨デジタルフォトフレームを買っちゃいました。
でもあんまり電源入れないなぁ。

「ちょっと、あの時の写真でも見ようか」なんて思うこと、あんまりありません。
普段、忘れてますもんね。

スキャナーは別にある

スキャナーとしての役割があるといいましたが、実は新たにラップの箱くらいの大きさのコンパクトなスキャナーを買っています。
それでもし、それで読み取れない形状のものを読み取る時になくちゃ困るかな…と思っていたのですが、一通りのものを読み込んだ後に、紙ものをスキャンする機会自体が激減しまして…

これも時代ですかね。

残しておきたいものが基本WEB上にあるので、ブックマークして終わり、ってなってしまって使わない…

年賀状…この一番手放したいもの

で、最後に年賀状用途です。
こればっかりは印刷しなきゃいけません。
新たな知り合いはメールかLINEしか知らないので、それで挨拶するかどうかって感じですが、昔から年賀状のやり取りをしている人をどうするか。

選択肢は…

・こっちからやめてしまう

・向こうがやめるまでは出す

ですね。

ほんとは私、やめたいと思っています。
もう何年も年賀状のやり取りしかしてないと、書くことがない。
「相変わらずです」って、こればっかり。

で、コメントなしの印刷オンリーだったら、なんかDMみたいだしな~と思っちゃうわけです。
(それを批判するわけじゃないですけどね。気持ちは本当にわかりますんで)

でもな~、やめちゃうのもな~。

いただいたら返さなきゃ落ち着きませんし、絶対くるってわかってる相手だったら、
最初から用意した方がいいに決まってますし。
で、何枚か確実に用意するんだったら、去年来た分は一緒に用意すればいいってなるし。

ま、時代の流れと地道な努力(出す?出さない?の相手との駆け引きみたいなの、ありませんか?私だけかな、感じてるの)で随分枚数は減りましたので、自分専用のプリンターがなくてもどうとでもなる感じではあるのですが。
そう、家族のプリンターがあるのです。

もっと言えば、裏面に印刷済みの年賀状を買ってきて、宛先・コメントを手書きという選択肢もありますしね。

結果は出ているか…

う~ん…もう答えは出てるような。

プリンターちゃんはサヨナラかな。
ほんとは年賀状を一番サヨナラしたいんだけど。

無事に…

2017年7月追記

無事に無料回収にて引き取られていきました。
ありがとう。プリンターちゃん。
(廃棄の前には紙などが残っていないか確認いたしましょう)

追記:2017.12.22

ついに年賀状ゼロへ地味に一歩踏み出しました。

仕分け#53 年賀状 〜年賀状ゼロへ地味に一歩踏み出す〜
年賀状のことを考える時期です。 また今年もこの時期がやってきました。 今年は長年うじうじと考え続けていたことをついに実行することにしました。 年賀状は”くれた人にだけ返す方式”に切り替えるということで...

コメント

タイトルとURLをコピーしました