はる

仕分け日記

仕分け#29 ハート形ステッカー 〜目に見えるワクワク〜

ずっと以前、まだ100円ショップのパトロールを週末のルーティンに組み込んでいた頃に購入したハート形のステッカーです。 一つ一つのハートは小さくて8mmくらいです。 これが1シートに128枚、何を思った...
行ってみた・食べてみた

【大阪】道の駅みさき 夢灯台で永月堂「コーヒーランド」

昨日行った道の駅で気になるパンを見つけました。 「COFFEE LAND(コーヒーランド)」なるフランスパンにコーヒークリームをはさんだものです。 フランスパンもコーヒーフレーバーも好きなのですぐ目に...
仕分け日記

仕分け#28 ディスクカッター 〜我がチームからの勇退〜

もうすぐ楽天スーパーSALEだそうで。 賑々しい広告が何度も目に飛び込んでくるわけですが、それをさらっとかわして、楽天市場の購入履歴へ入っていきます。 …そっか、5年前か。 長いような、短いような。 ...
スポンサーリンク
シンプルライフ

捨てられない人の為の必殺技 〜失くした作戦〜

モノを減らす上で、悩むことが一番疲れることだと思います。 いるのか、もういらないのか。 実はちょっといらないかも、と思っているけどもったいない気もするし…とか。 私がよく「あれ捨てた、これ捨てた」なん...
行ってみた・食べてみた

【京都】Walder(ワルダー)で白みそあんぱんと酒飲みのためのパン

パン屋さんは視界に入っただけでときめく場所の一つです。 最近は本当にいろんなパン屋さんがあって、それぞれこだわって作っておられて個性も豊かですので、どう考えても世の中のパンを食べ尽くすなどという野望は...
仕分け日記

仕分け#27 クリアファイル 〜いくつあっても困らない…とは限らない〜

スマホ、タブレットの活用で大方の文房具・事務用品は処分したつもりでいたのですが、ふと気づくと大量のクリアファイルが”溜まって”いました。 絶対こんなには使わないし…。 よく、人に差し上げるものを選ぶ時...
雑記

ライブ用シンプルピアスをちゃちゃっと手作り

ジャニヲタと呼ばれるジャニーズアイドルのファンになって、ひとつ知らない間に身についた習慣があります。 自分が一押しのメンバーのメンバーカラーに反応してしまうという「症状」です。 嵐が好きで二宮くんを特...
行ってみた・食べてみた

【大阪】CROSS HOTEL大阪 GLAMOROUS-Xで夏のビュッフェランチ

猛暑の中、大阪の通称「ひっかけ橋」(戎橋)をさらっと横目に、お気に入りのビュッフェランチに行ってきました。 CROSS HOTEL(クロスホテル)大阪3F「GLAMOROUS-X(グラマラス クロス)...
スポンサーリンク