仕分け日記仕分け#10 JAMBOX by JAWBONE 〜なくてもいいけどあったら全然違うもの〜 おお、アルファベットばっかりだ。 「風呂敷」ワールドから一変ですね。 何かと申しますと、Bluetooth対応の小型ワイヤレススピーカーです。 そういえばこんな機能 この製品の一番の特徴は パソコンと...2017.06.08仕分け日記
シンプルライフMac miniとiPad miniとiPhoneのバランスが取れない Appleが新型iPad Proを発表したそうですね。 すごいな~、いいな~と思う反面、 常々気になっていることで悶々としてしまいます。 Mac miniとiPad miniとiPhoneのバランスが...2017.06.07シンプルライフ
仕分け日記仕分け#09 風呂敷 〜万能な布〜 あれ、風呂敷って仕分けしなかったっけ? と思いそうになりますが、それは「手ぬぐい」です。 ほとんど一緒みたいなものですね。 …違うか。 日本の布シリーズです。 これが最終回の可能性もありますが。 万能...2017.06.07仕分け日記
BODY/MIND生身の人間というキャパ 〜私と冷えとり〜 冷えとりという健康法を始めて数年経ちます。 靴下いっぱい履くやつでしょ?という認識の方も多いでしょう。 まあ、それでおなじみのものです。 冷えとりとは 冷えとりでいう「冷え」とは 体に蓄積してきた不必...2017.06.06BODY/MIND
中国茶/お茶関連紫砂の蓋つきマグを育てる 〜古くなってもいいものと残念なもの 〜 昨日の夜ひっそりとほぐしたプーアル茶を、 今飲んでいます。 (私が今持っているプーアル茶は 円盤状に固まった「餅茶」という形状になってます) 紫砂の茶器 プーアル茶を飲むときにはこれ、 と決めているマ...2017.06.06中国茶/お茶関連
仕分け日記仕分け#08 手ぬぐい 〜素晴らしい日本のミニマリズム〜 手ぬぐい愛用者であります。 これはコレクター気質全開の頃からそうでした。 日本文化的なものには昔から憧れがあります。 素晴らしい日本のミニマリズム 1枚の布で、使い道は様々。 手を拭くのはもちろん、 ...2017.06.05仕分け日記
シンプルライフテレビでパソコン 20インチのテレビをパソコンのディスプレイとしても使っております。 モノを減らしたい、 そしてよりコンパクトにしたいという考えからです。 思い立ったので繋いでみた あんまり難しいことはわからない方なの...2017.06.04シンプルライフ
BODY/MIND波動を上げるためにやって良かった具体的な10の方法…+1追記! 「波動」というものが最近気になっています。 生物に限らず、すべての物質はそれぞれの「波動」を常に出している、という考えです。 そして「波動」が合うもの(周波数が同じもの、という方が表現がわかりやすいで...2017.06.04BODY/MIND