行ってみた・食べてみた【北海道旅行1日目】登別地獄谷/登別万世閣にて宿泊 猛暑に耐えかねて北海道へ行ってまいりました。 北海道でも30℃越えを免れられない昨今、避暑になるのかどうかの心配などなんのその、湿度が違うので、すこぶる快適でした。 多少暑くても、関西に比べたら随分マ...2017.07.24行ってみた・食べてみた
仕分け日記仕分け#19 携帯用中国茶セット 〜夢やぶれて・・・?〜 この形の茶器、前にもこのブログに写真が上がってますねぇ。今回は携帯用の中国茶セットです。先日仕分けしたピアススタンドと同じ時に香港の女人街(ノイヤンガイ)で買いました。 コンパクト好きをくすぐるサイズ...2017.07.17仕分け日記中国茶/お茶関連
BODY/MIND夏だ!捨てよう!〜『ガラクタ捨てれば自分が見える』3回目くらいの感想〜 忘れられない本というのがあるとすれば、私にとってこの本でした。 それ以降の私の考え方に大きな影響を与えてくれた本かもしれません。 いわゆるハウツー本であれば一度読めば気が済むのでしょうが、この本は読め...2017.07.16BODY/MIND
仕分け日記仕分け#18 額縁(アルミ製) 〜幼い日の思い出…はいずこ?〜 久しぶりに開けた引き出しから、これが出てきました。 A4サイズのアルミ製の額縁です。結構しっかりした作りのものです。 はい、処分します。 暑いとモノを手放すスピードが上がる気がします。 服を脱ぎ捨てる...2017.07.15仕分け日記
仕分け日記仕分け#17 ピアススタンド 〜実用と旅の思い出の兼用〜 随分前に香港の女人街(ノイヤンガイ)で買った回転式ピアススタンドです。 金属製で”トランクの中で曲がるかもしれない”なんて心配になったので、手荷物で大事に持って帰ってきたのもいい思い出です。 もう一つ...2017.07.15仕分け日記
仕分け日記仕分け#16 折りたたみコンテナ 〜いかにも便利そうなアイテムとの別れどき〜 折りたたみができるプラスチックコンテナです。 以前いた職場では「パタコン」なんて言っていたのですが、通用するのかな? …ウィキペディアに載ってました!パタコンでも通用するようです。 ただし、他の意味も...2017.07.13仕分け日記
嵐/J関連【2回目】映画「忍びの国」を見ました。見ればみるほど面白くなる! 映画「忍びの国」を見ました。2回目になります。端的に言うと、更に楽しめました。見れば見るほど気づくことがあって、丁寧に作られた作品なんだなと感じました。 1回目の感想はこちら。 ↓今回もネタバレを含ん...2017.07.11嵐/J関連
行ってみた・食べてみたダイソーでお茶請け やおきん「きなこ飴」と高田屋製菓「げんこつ飴」 お茶のお供にはレーズンが一番と思っているのですが、たまに食べ応えのあるものをつまみたくなります。そんな時、私がダイソーで買うのがこちらの「きなこ飴」と「げんこつ飴」です。 おんなじようなもん…ではない...2017.07.10行ってみた・食べてみた