雑記夏、漫画「陰陽師」に清涼感を求めて 〜瓜割の滝のリアルさにも驚き〜 「陰陽師」という作品の存在を知ったのは、確かドラマでした。 その世界観が新鮮ですっかりはまってしまい、小説、映画、漫画と色々楽しみました。 そういえば、晴明神社にもお参りしました。 一時期ブームになり...2017.08.11雑記
仕分け日記仕分け#23 ナイロンバッグ 〜精鋭はハイスペックなものとは限らない〜 シンプルな暮らしに憧れて、選りすぐりの少数精鋭のアイテムで過ごそうと思い立ちます。 モノを減らす時には、沢山持ち過ぎているアイテムがあれば、数を絞ろうと考えます。 どれを残すのか。 とりあえず「お気に...2017.08.10仕分け日記
雑記フルーツティー氷を作ってみました 毎日暑い日が続いております。 暑くなると食べたくなるのが冷たいもの。 普段はあまり冷たいものを口にしないようにしていますが、こうも暑いとついつい欲しくなります。 久しぶりにかき氷機を出してきて食べたら...2017.08.09雑記
仕分け日記仕分け#22 ショルダーバッグ 〜定番バッグNo.2〜 どこまでもシンプルな作り、色に惹かれて購入したレザーのショルダーバッグです。 どちらかというとメンズっぽいアイテムが好きな私にとって、ど真ん中なビジュアルでした。 見た目に惹かれて購入した為メーカーは...2017.08.08仕分け日記
シンプルライフシンプリストのコスメ一式 カバンの中身に続きまして、よく見させてもらう企画第2弾、コスメ一式です。面倒臭がりとしましては、本当はすっぴんで出かけたいところなのですが、そこまでのビジュアルや思い切りの良さを持ち合わせていないため...2017.08.07シンプルライフ
行ってみた・食べてみた【滋賀】丸二果実店でフルーツサンドとフレッシュジュース フルーツサンド大好きっ子です。 最近はケーキより好きかも、と思っています。 そんな今日この頃、ずっと気になっていたお店に行ってきました。 丸二果実店 滋賀県大津市の菱屋町商店街の中にある果物屋さんです...2017.08.06行ってみた・食べてみた
仕分け日記仕分け#21 TATAMI(サンダル)〜修理してまだまだ履きます〜 写真は修理から戻ってきたばかりのTATAMIちゃん(サンダル)です。畳の…いやいやTATAMIの修理は正規販売店でもやっているのですが、私はネットで購入していて、近くにお店もないことから、通常の靴修理...2017.08.05仕分け日記
行ってみた・食べてみた【京都】魚坐(ととざ)/hanafru(ハナフル)で舌鼓 夏の京都で舌鼓を打ってきました! 京都北山通り 魚坐(ととざ) この日の”メインの一品”はナスの揚げ浸し(はっきりした料理名は忘れてしまいました) 他に、小鉢三品・たまご焼き・枝豆・サラダ・茶碗蒸し・...2017.08.01行ってみた・食べてみた