シンプルライフ

シンプルライフ

9月!もう夏服の見直ししてもいいんじゃない?!

9月になりました! 2018年の3分の2が終わったようです。 ほぉ。 今日が意外に涼しめで過ごしやすいのと、何と言っても辛かった酷暑から早く逃れたい一心(?)で、「夏の終わりが見えてきたから、夏服の見...
シンプルライフ

シンプリストが今年買ったもの 2018 〜買って良かったもの!?〜

「私にちょうどいい暮らし」を目指してこのブログでは、ちまちまと「買ったもの」や「手放したもの」を綴っています。 物を持ち過ぎることの大変さと、捨てることの大変さを身にしみて感じる今日この頃なので、物を...
シンプルライフ

部屋の中の部屋 〜押入れ防音室の使い方あれこれ〜

押入れ防音室が完成して数日。 実は毎日入っています(笑)入り浸るとまでは言えないのですが。 小さな小さな空間に篭っていると、内装を凝りたい衝動にも駆られます。狭いし、長時間いられる環境でもないんですけ...
スポンサーリンク
シンプルライフ

押入れ防音室ついに完成! 〜布団被りから一歩前進!〜

押入れ防音室を作ると宣言してはや2ヶ月以上…。 危うく「やるやる詐欺」になるところでしたが、先日から奮起してなんとか完成しました! 結局「有り物」を多用した為、生活感溢れる内装となっておりますが、おか...
シンプルライフ

カードケースを財布がわりに 〜キャッシュレス化前夜〜

荷物が少なくなったり、物自体がコンパクトになることに無上の喜びをおぼえる、はるです。 シンプル志向になればなるほど買い物すること自体が減るのですが、やはり外出に財布は必要。 現在の財布も自分史上最高に...
シンプルライフ

ヘアブラシの重曹つけおき洗いが簡単・綺麗

ほったらかしのボブがすっかり伸びて肩よりも長くなり、猛暑ということもあって、まとめ髪が定番になった今日この頃、頻繁に使うようになったのがヘアブラシです。 短いボブの頃はつげ櫛でよかったのですが…。 と...
シンプルライフ

乳液・クリーム類を一切やめてみた 〜感想:いいことしかない〜

以前、私が使っているコスメ一式をリストアップした記事を書いたことがありますが、ご覧の通り、乳液状のものやクリームの類は一切使っていません。 一般的によく使われていそうなものとしては… ・リキッドファン...
シンプルライフ

ダイソーでイス脚ソックス 〜イスのお世話をしてる感〜

パソコン机とキーボード(楽器の方)のイスは兼用なのですが、その椅子の脚にはカバーをつけています。 数年引きずり続けたせいで底がすっかり擦り切れているのを先日発見。 新しいものをダイソーで買ってきました...
スポンサーリンク