仕分け日記仕分け#07 壁掛けカレンダー 〜必要?でも、結局見てるもの〜 スケジュール帳というものを持たなくなって随分経ちます。 理由は荷物が重くなるからです。 外出時間が長くなると、 段々手荷物の重さがこたえてくるのです。 あれ、なんでしょうね~。 腕時計もそうなんですが...2017.06.03仕分け日記
仕分け日記仕分け#06 中国語辞典 〜時々くるブームに備えて〜 紙類はほとんどデータ化したので、手元に残っている数少ない書籍の内の一冊です。(他は楽譜とコンサートのパンフレット) 出会いと学生時代の思い出 大学の第2外国語で中国語を選択していました。 理由は「漢字...2017.06.02仕分け日記
シンプルライフいわゆる普通のシャンプーをやめてみた〜ハーブシャンプー使用へ 持ち物の仕分け・整理の中で思うことを色々と綴っておりますが、すでに手放してみたものについても綴ってみようと思います。その後どうなっているか…ということなどです。 まずはシャンプーをやめてみたお話を…。...2017.06.01シンプルライフBODY/MIND
仕分け日記仕分け#05 香炉 〜使い勝手よりも見た目〜 いい匂いに囲まれていたいと常日頃思っています。 そんな気持ちの表れが、このアイテムです。 はじまり 自分の中の第一次お香ブームはアジア雑貨のお香からでした。 その頃アジア雑貨にはまっていて、 インド綿...2017.06.01仕分け日記
雑記血の話 〜B型あるある〜 この間、新たに知り合った何人かの中にB型の方が一人おられました。 かくいう私もB型です。 私の今までの経験上、B型同士ってなんとなくわかるんですよね。 知り合ってしばらくコミュニケーションを取る中で ...2017.05.31雑記
仕分け日記仕分け#04 ドロワー(12段引き出し)〜変わらない好み〜 これ、なんて呼ぶんだろう? 色々調べました。 引き出し…でもOK、画像合ってる、 でもいろんなサイズの引き出し出てくるな~ 書類ケース…でもOK、画像合ってる、 でもこれも色々あるな~。 机に置けるサ...2017.05.31仕分け日記
仕分け日記仕分け#03 プリンター…というより年賀状というイベントを処分したい 紙類をごっそり処分してはや数年。 今では不要と判断した紙を破く瞬間に、なんとも言えない爽快感を感じております。 ストレス解消にもとてもいいですね。 紙を使わないということは、紙に印刷する必要もない→プ...2017.05.30仕分け日記
チョコレート【meiji THE Chocolate】Vivid Milk〜軽やかな熟成感〜 ゲットしました こちら、近畿の片隅からお知らせです。 明治のTHE Chocolateの新作Vivid Milkを地元のイオンで確保しました。 やった。 5月30日発売という情報でしたが、多少の前後はあるようですね。...2017.05.29チョコレート