仕分け日記

仕分け#16 折りたたみコンテナ 〜いかにも便利そうなアイテムとの別れどき〜

折りたたみができるプラスチックコンテナです。 以前いた職場では「パタコン」なんて言っていたのですが、通用するのかな? …ウィキペディアに載ってました!パタコンでも通用するようです。 ただし、他の意味も...
嵐/J関連

【2回目】映画「忍びの国」を見ました。見ればみるほど面白くなる!

映画「忍びの国」を見ました。2回目になります。端的に言うと、更に楽しめました。見れば見るほど気づくことがあって、丁寧に作られた作品なんだなと感じました。 1回目の感想はこちら。 ↓今回もネタバレを含ん...
行ってみた・食べてみた

ダイソーでお茶請け やおきん「きなこ飴」と高田屋製菓「げんこつ飴」

お茶のお供にはレーズンが一番と思っているのですが、たまに食べ応えのあるものをつまみたくなります。そんな時、私がダイソーで買うのがこちらの「きなこ飴」と「げんこつ飴」です。 おんなじようなもん…ではない...
スポンサーリンク
BODY/MIND

不用品を処分したら懸賞でお小遣いが当たってモチベーションが上がった話

いやぁ、びっくりしました。 ちょっとした懸賞に毎日応募していたのですが、今日当たりました。 千円いただいちゃいました。 嬉しい。まさか自分が当たるなんて。 ちょうど紙袋とプリンターを手放した直後のタイ...
仕分け日記

仕分け#15 ショップの紙袋 〜気付けば増えているもの〜

恐ろしいものです。 人間には死角というものがあります。 心理的な意味でも、それは存在します。 紙袋は随分前に結構処分したと思っていたのに、まだ結構残っていました。 あれ〜? 仕分け結果はもうすでに出て...
シンプルライフ

めんどくさがり女子向けの最強ヘアスタイルはボブ?

もう随分長い間、ヘアスタイルはショートボブ〜ボブを行ったり来たりしています。 理由は一番手がかからないと思うからです。 ボブカットの楽なところ ・乾かすだけでOK ・ロングより乾くのが早い(ショートは...
仕分け日記

仕分け#14 風鈴(音声付き) 〜音のインテリア〜

暑さも本格的になってきました。 飽きっぽい私が毎年律儀に出してくる季節モノに「風鈴」があります。 「ああ、またこの季節が来たなぁ」と、ちょっと嬉しくなっていそいそと窓辺にかけるのです。 出会いは100...
仕分け日記

仕分け#13 卒業アルバム 〜卒業アルバムの捨て方〜

持ち物の見直しをする中でハードルの高いものの一つに卒業アルバムがあると思います。 かくいう私も「紙モノはほとんど処分した」と言いつつも、この卒業アルバムだけはまだ持っていたのでした。 周りの反応 私自...
スポンサーリンク